top of page
季節の野菜を
育てる会
あかりやの畑や田んぼでは、お米や季節に応じた野菜を無農薬で育ててます。
家庭から出た生ごみや草取りした雑草、木々からでた落ち葉など、なるべく家にあるものを活かした肥料で土作りをしています。自分たちも畑仕事を無理をしないこと楽しむことを第一にして、仲間にも土いじりの楽しさを体験してもらっています。
最終的に、育ってくれた野菜に感謝すること「ありがたくいただく」そして私たちはこの植物たちに生かされていることを忘れません。
季節に応じた畑の野菜たち
年間通じて私たちにできる畑野菜を育てています。
春・・・玉ねぎ、にんにく、グリンピース、じゃがいも
夏・・・ズッキーニ、きゅうり、なす、カボチャ、とうもろこし
秋・・・枝豆、落花生、なす、レタス
冬・・・大根、人参、白菜、キャベツ、ブロッコリー

果物の木とハーブ 園
気がついたら植わっていた果物たちが実をつけてくれたら、これほどの幸せなことはない。
ビワ・スモモ・ブルーベリー・サクランボ・杏・無花果
ハーブのいい香りが心と身体を癒してくれる。
ドライフラワーにして香りを楽しむの好きです。
オレガノ・ラベンダー、ローズマリー、アップルミント

お薬を使わない米作り
「やってみよう」からの始まったお米作り。
毎日水回りをみることと、今年もお米が無事にできますようにと祈ることしかやれてない。
だから最高のお米ができて!!10年経つ今日この頃。

bottom of page